世界のやまさ

SEKAI NO YAMASA

第2回 デザインパターン勉強会&第3回Java勉強会準備会 に行って来た

書くのが3日遅れてしまったけど、第2回 デザインパターン勉強会&第3回Java勉強会準備会に行って来た。


今回はデザインパターンのほうで参加。増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門というちょっと懐かしい本の写経を行いました。第1章のイテレータパターンを写経しましたが、しばらく java をやってなかったので、配列の初期化でコンパイルエラーが出てちょっと詰まるという凡ミスしてしまった。

今回勉強になったのは、本では自前でイテレータを実装していたけど、Java5 あたりから Iterator と Iterable が実装されており、そちらを使ったほうが、for each にも使えるので良さそうということでした。

最後に井上さんによるライブコーディングを見て、その速さに圧巻でした。おいらの3倍どころか30倍ぐらい早いんじゃないかなぁ〜。
3月は社内で Android 勉強会の講師をやるので、Eclipse にも慣れておかないとなぁと思いました。


帰り際の会話で実際実務でデザインパターンってあんまり実装しないですねって話が出て、たしかに自分も利用はするけど実装するのはファクトリーかオブザーバーぐらいしか無い。シングルトンはマルチスレッドの妨げになるから利用すべきではないと思う。イテレーターも実際自分で実装するかといわれると、使わないかなぁ。
ArrayList あたりにクラスを突っ込んで、Equals() と hashCode() を実装って感じにしている。.Net でも同じで Equals() と GetHashCode() だっけか。

そこら辺は、また別途考えたいと思う。