Node.js で npm で何かするたびに以下メッセージが出て目障りでした。 npm WARN config global `--global`, `--local` are deprecated. Use `--location=global` instead. 軽く検索すると、 npm -g update で直るとあるが直らず。直接 npm.cmd を編集すれば…
問題 AKS 上で NGINX Ingress Controller を使っていて、 v1.0.0 にアップグレードしたらサイトが404エラーになってしまった。 404 解析 ログを見ると以下エラーが出ていた。ingress class のバリデートでエラーが出たから Ingress を無効化したらしい。 I09…
問題 Windows コンテナで docker-compose build で次のエラーが発生。 エラー画面 何回か試したが解消せず。 原因 どうやら Box が原因っぽい。 stackoverflow.com C:\windows\system32\driver\cbfsconnect2017.sys を利用していると発生するっぽい。 cbfs6.…
アバナード株式会社を2021年7月に退社し、同月にサイトコア株式会社に入社しました。 ポジションはパートナーテクニカルイネーブルメントという新しいポジションで、パートナー様がサイトコア製品を扱うにあたり、技術的な部分をお手伝いすることになります…
今年もなんとか継続することができました。カテゴリは変わりなく Microsoft Azure です。 mvp.microsoft.com 8回目の受賞となります。10回目ぐらいまではなんとか頑張りたいと思っています。 ワクチン接種も落ち着いてきたらまた勉強会など開催したいなーと…
おめでとうございます!次は日本DC開始記念かな! blog.azure.moe
エラー内容 Azure DevOps でスプリントを追加すると "TF400491: User has no team write permissions" エラーが出る。 解決方法 ユーザーに team administrator か a project administrator の権限どちらかを付与する。 詳細 project setting->Project confi…
私の家のインターネットはドコモ光と@niftyを使っていて、v6プラスで高速に接続しています。 固定IPアドレスが必要な状況となり、その対応に手間取ったのでメモしておきます。 結論 ドコモ光はマルチセッション対応しているので、v6プラスのプロバイダーとは…
やりたかったこと 軽い気持ちで Power BI から Azure SQL Database に接続したかった。 Power BI の設定 発生した問題 テナントID が 00000... という謎のエラーで認証が通らなかった。 エラー画面 AADSTS900021: Requested tenant identifier '00000000-000…
2020/2/19 更新 Azure にて Virtual Network NAT というサービスがパブリックプレビューになり、AWS や GCP と同等の構成を行うことが可能になりました。 Azure では Virtual Network NAT を使うという選択肢が増えたとお考え下さい。 docs.microsoft.com こ…
.NET において REST API を呼び出す際、多くの方が HttpClient を使用すると思いますが、その時の注意点が帝国兵さんの Qiita で書かれています。 qiita.com この記事に書いてある通りで、 HTTP Client インスタンスをいちいち破棄して作成を繰り返している…
Cloud Run が発表されました。 cloud.google.com cloud.google.com 特徴 大きな特徴はKNativeベースのサービスです。 ローカルでテストすることも可能ですし、Serverless 環境を GCP があらかじめ用意してくれているので実行が楽です。 また、 GKE 上で実行…
普段はMacを使っているけど、最近はWindowsのPCがほしくなり、ちょうどデル アンバサダープログラムというものを見つけたので、申し込んでみたら当選してしまった。 dell-ambassador.com 概要 送られてきたのは Dell New XPS 13 という機種。 dell-ambassado…
この記事は Microsoft Azure Advent Calendar 2018 の 10 日目の記事です。 qiita.com virtual nodes とは 12/4 に 発表されたばかりの Azure Kubernetes Service(AKS) 向けの機能です。 azure.microsoft.com 名前の通り仮想ノードです。Kubernetes ではノー…
TDDBC Sendai 8th を開催しました イベントページはこちら tddbc.connpass.com 当日の様子などツイートのまとめはこちら togetter.com ブログにもしていただきました hajimete-it.com 2011年より毎年開催しており、2018年の今回が8年連続8回目となりました。…