世界のやまさ

SEKAI NO YAMASA

TDDBC仙台02 を開催しました

初めてイベントを主催しました。
イベント自体は大きな事故や問題も無く無事に開催することが出来て、本当に良かったと思います。
正直、自分が思っている以上に開催することは大変でした。
どのぐらい大変だったかというと、チェック項目が100以上あるスタッフノートが出来上がるほど大変でしたというとちょっとは伝わるでしょうか?

開催中は主催者としてイベントを回すためにはどうするか、
次に何をすれば良いかという考えが頭でいっぱいで、
@t_wadaさんの基調講演も上の空という状態でした。

なので内容の詳細はいまいさんの参加レポートを見ていただくとして、主催するまでの道のりと感想を中心に書いていきたいと思います。

何故主催者となったか?

すべての始まりは去年のデブサミ東北で開催されたTDDBC仙台01でこんなツイートをしてしまったからになります。

まぁ、よくある言いだしっぺの法則という奴です。

開催するまでの道のり

ここからは時系列で思い出しながら書いていきます。

5〜6月

主催者になるのは簡単です。#tddbc の作り方( #TddAdventJp )に書いてあるとおり、TDDBCのMLで「やります」と言うだけです。

なので、今回はジョジョ展を餌に5/19に開催宣言をしたところ、翌日には見事@t_wadaさんが喰いつくという幸先の良いスタートを切ることが出来ました。

問題はそこからで、TDDBC は複数のサポートをするスタッフが必要です。和田さんの返信の後は、6/18までの約1ヶ月間誰からも手が挙がらない状態でした。当時の心境としては、開催出来るかどうかが不安で不安で仕方がない毎日を過ごしていました。
口火を切って頂いた@tosikawaさんの返信は本当に嬉しかったことを今でも覚えています。

MLの募集と同時進行で、DDD読書会やレッツゴーデベロッパー等の勉強会にて内々でスタッフをお願いして回っておりました。@i_takehiroさん、@masanobuimaiさん、@leecomさんに協力していただけることとなり、ホッと胸をなでおろしました。

7月

MLでは@yujioramaさんからスタッフ参加の返信があり、とても感謝しています。人の次に問題となるのは会場です。実は会場の調整に失敗しており、いつも無料で貸出をしていただける会場が借りられないということがわかりました。
今思えば開催日を借りられる日にずらせばよかったかもしれませんが、他のイベントと自分の都合とジョジョ展を照らし合わせると 8/11 しか無い状態になってしまい、エル・ソーラ仙台 大研修室を借りることにしました。

日にちと場所が決まったので、7/27 の約2週間前に TDC にて告知を出しました。ATND 等一般的なイベント募集サイトを使わなかったのは、参加者へのリマインドメール等を送るために e-mail address が必須と出来なかったのと、柔軟な事前アンケートフォームができるからでした。

8月

いよいよ2週間を切るわけですが、ほとんど準備が出来ていない状態でした。実は前日打合せについては8/7に@yujioramaさんから提案があるまで、当初は不要と考えていました。今思えば前日打合せをやらずにイベントを開催できると思っていた自分の愚かさを恥じるばかりです。
このとき冒頭にリンクを張ったスタッフ向けノートを@yujioramaさんに提供をしていただき、開催準備を急激に加速することが出来ました。

開催日当日

そろそろ書くのも疲れてきたので、思い出せる範囲で。

9:00〜10:00

受付開始は10時からの予定でしたが、スタッフは9時に集合して会場の設営と朝会を行いました。これも前日打合せ前は、受付開始と同じ10時から会場を準備しようとしていたので、本当に自分の愚かさを(ry

10:30〜

開始の挨拶を行いました。実はここらへんが疲労のピークで、誰かの話を聞いても右から左に抜けていく感じでした。スタッフ向けノートを頼りに抜けや漏れが無いように話すことと写真を撮ることが精一杯でした。気がついたらもうワークショップが終わって振り返りをやっている感じでした。気がついたらおじいちゃんを見送るポーズをしていました。しかも間違っているし…

所感

イベントとしては成功したと思うけれども、開催側としては反省点ばかり。参加者全員のKPTはありますが、別途スタッフ向けのKPTもあったほうがいいかなと思っています。

つらつらとネガティブなことばっかり書いてきましたが、一言で言えば辛かったけど楽しかったです。きっと後にも先にもお盆で子どもが生まれる1週間前に TDDBC をやろうと思う無謀者は私だけでしょうw

次は私が開催できるかわかりませんが、TDDBC仙台03を楽しみにしていますので、もし主催したい方が居ましたら気兼ねなく声をかけていただければと思います。
@t_wadaさん曰く、地方の開催で主催者が変わったのはおそらく初めてとのことでしたので、3回目も別な主催者の方ですと記録更新?が出来るかもしれません。

私は当日のワークショップが全然出来なかったので、コツコツ素振りをしていこうかなぁと思っています。

最後に

講師を快く引き受けていただいた@t_wadaさん。
遠路はるばるお越しいただいた@yujioramaさんと@tosikawaさん。
未熟な主催者を支えていただいた@i_takehiroさん、@masanobuimaiさん、@leecomさん、@yura760さん。
当日紹介出来ませんでしたが領収書を作成していただいた TDC の皆様。

本当にありがとうございました。もし次回開催することになりましたら、またお力を貸していただければと思っています。