Microsoft MVP は1年ごとの更新となっており、今回で4回目(4年目)となります。
ふりかえり
過去の受賞記事を貼っておきます。昨年(2016年)は記事に書いていなかったっぽい。
初受賞の2014年は今の自分からみると、めっちゃまじめで赤面しちゃいますね。
今後は目標は二つです。
一つ目はモバイルサービスだけではなく、Microsoft Azure の他のサービスを含めて実践的な使い方をご紹介しつつ、自身が作成したアプリなどの事例などを交えて、より多くの人に Microsoft Azure を使っていただくことです。
二つ目は東北の仙台において、数少ない MVP として .NET 界隈を盛り上げていきたいと思っています。ASP.NET vNextにも issue を登録したりしていますが、Xamarin や Unity 等は Mac 上でも動きますし、c#は言語ランキングでも4位に入る という調査結果もあります。どうにか盛り上げていければなぁと思います。
一つ目のモバイルサービスはサービス終了し、Mobile Appsと名前を変えて別サービスとなりました。モバイルアプリの延長線上でde:codeにも登壇できましたし、今では他のサービスの紹介も出来つつあるので、目標としては達成出来ているのかなぁと思います。
二つ目の .NET 界隈の盛り上げはあまり出来ていないですね。あまり自分自身が .NET を使用する機会が無かったのと興味が薄れているのが原因だと思います。しかしながら、 サトヤ仙台のコミュニティの立ち上げで仙台のコミュニティを盛り上げたいという思いは変わりません。仙台だけでなく東北地方でもっとMVPも増やしていければと思っています。
今年(今期)の目標
Azure 全般については Azure 界のレジェンド 世界で数人しかいない リージョナルディレクタ(RD) かつ MVP であるブチザッキ兄さんに任せては安心ですので、
Microsoft MVP for Microsoft Azurebuchizo.wordpress.com
自分はサトヤ仙台とJAZUG東北(Japan Azure User Group)のコミュニティ活動を継続して行い、仙台と東北でコミュニティを形成していくということは2014年から一貫して変わりません。
早速de:codeふりかえりイベントを立ち上げましたので、是非ご参加ください。
また、今年あえてチャレンジしたいことといえば、インフラ技術面を深掘りしたいです。具体的には Azure Container Service を活用して、dockerやkubernetesといったコンテナ技術を駆使した、アプリケーションプラットフォームの構築です。Blogで公開するのももちろんですが、実案件で使っていけるよう準備していければと思います。
今後とも皆様よろしくお願いします!