Community Open Day 2013 東北会場 (エフスタ!!SENDAI)にて、Windows Azure Mobile Service を利用した iOS/Android アプリ開発 について発表しました。
今回はエフスタさん主催でした。皆さんとても元気があって面白かった!セッション後のLTもみんな5分きっかりでとても上手だった。また、懇親会と二次会の人数がほとんど変わらなくて大盛り上がりだった。中でもextreme ラブプラスAzure は記録では無く記憶に残っていますw
発表自体は緊張はそれほどしてなかったんだけど、しゃべっているうちにだんだんと過呼吸になってしまった。息が苦しくてマイクに荒い鼻息が拾われてしまうという事態にw
あと、デモも失敗しまくりでした。結構リハーサルしたんだけどなぁ。
そんなぼろぼろセッションだったにもかかわらず Mobile Services を使ってみたいという話を聞けたり、アンケートに記載をいただけたりと、話して良かったなぁと思いました。
デモやデプロイ中のちょっとした間の持たせ方とか、失敗した後のリカバリとか、他の方を見てうまいなぁと思いました。次回はもっと良い発表が出来るように精進したいと思います。
あとセッション中にチラッとお話しした、iOS のプッシュ通知の設定方法は以下になります。Apple の最新のポータル画面では無いですが、雰囲気はつかめると思います。証明書作成とかめんどくさいですねぇ。